パステルアートの資格 種類、費用、メリットを一覧比較 厳選3種類 これさえ知っていればOK!

パステルアートの資格を総合的に比較検証

パス子
ささみ先生、わたしもパステルアートの講師になりたいんです。どうすればいいですか?
ささみ先生
それならパステルアートインストラクターの資格を取るのが一番だニャ。
パス子
資格ですか、なんだか難しそう・・・。私に合格できるかな?
ささみ先生
安心していいニャ。
パステルアートの資格は、きちんと講座を受講すればだれでも合格できるものが多いニャ。
それにここまで一緒に勉強してきたパス子さんなら、すでに合格できるスキルは持っているから合格間違いないニャ。
パス子
本当ですか!ささみ先生がそう言ってくれるなら資格に挑戦してみようかな?
ささみ先生
資格を持っている大きなメリットは集客力が上がることニャ。
ブログのプロフィールに書くだけで信頼性が高くなって集客力はグッとよくなるニャ。
資格を取った人の中には、ブログに書いて数日で学校からパステルアートの授業をしてほしいと依頼をされた人もいるそうニャ。
パス子
すごーい。資格の効果って大きいんですね。私も先生として講座してみたいなぁ。でも、どこで資格を取ればいいんですか?
ささみ先生
それならまかせるニャ。
分かりやすくパステルアートの資格を取れる大手協会の特徴をまとめてみたニャ。

日産、富士通、花王も認める副業という新しい働き方スタイル

パステルアートの資格を取得したい。
インストラクターとして講座を開催したい。
そんなときに必要になってくるのがインストラクターとしての資格。

最近では、大手企業の日産、富士通、花王など“副業”を認める会社が増えてきました。そのため福利厚生として資格取得をバックアップする社会的な動きが活発になってきています。

会社は副業容認のメリットとして、会社だけでは学べない新しい経験と個人の可能性向上をあげています。
副業というのが新たしいライフスタイルになるかもしれません。

子育てしながら月10万円の収入アップも!?

また、副業は会社員だけでなく、家事をしながら週末だけ自宅でアートサロンを開催する主婦の方。
公共施設の会議室を借りてインストラクターを養成する先生として活躍しながら、月3万円の収入がある2人のお子さんを持つママ。
人気の先生になると月10万円以上も収入がある方もいるそうです。

月10万円といわずとも、月1万円収入がアップするだけで毎月新しい服を買うこともできれば、1年間貯めて12万円で家族旅行に行くことも。なんだか夢が広がりますよね。

パステルアートの資格ランキング

資格を5項目の評価基準をもとに点数を付けささみ先生おすすめ度で総まとめ。
各協会の特徴をHP等から情報をピックアップして一覧にしていますので是非参考にしてみてください。
最終的にはHPを確認してあなたにピッタリの協会を選んでみましょう。

評価基準の5項目はこちら

・価格
同じものならより安いほうが断然お得ですね。それに初期投資はできるだけ抑えて始められるほうが負担が少なくて済む大切なポイント。

・題材数
イベントをしたい。サロンで講座をしたい。そんな時に重宝するのが題材の数。数が多ければ毎月たくさんのイベントや季節ごとのイベントが簡単にできます。インストラクターとして活躍するための大切なポイントです。

・副業しやすさ
合格したあとにすぐ活動できる方が安心できますよね。そこで、インストラクターとして活動のしやすさに注目しました。

・インストラクター養成
講師として活躍するなら、インストラクター養成は高収入へとつながる大切なポイント。先生の先生になって楽しく安定した収入を得るための必須項目。

 

おすすめ度 協会名
1位 ★★★★★ 日本福祉パステルアート協会
https://fukushi-pastelart.com/
2位 ★★★☆☆ 日本パステルシャインアート協会
http://www.jpsaa.net/
3位 ★★★☆☆ 日本パステルホープアート協会
http://www.pastel-nagomi-art.com/

JWPAA 日本福祉パステルアート協会

第1位
総合おすすめ度★★★★★
HP https://fukushi-pastelart.com/

国家資格臨床検査技師である田中氏が代表を務める日本福祉パステルアート協会。通信講座No1の実績とWebに特化した講座によってコストパフォーマンス抜群のイチオシ資格

プロのイラストレーターによる題材を学べるため絵のクオリティーが非常に高く、また、単体で数万円する曼荼羅がなんと無料で学ぶことができるため実質10万円以上の講座よりもお得な内容になっています。

田中氏はこれまでもあったステンシルに改良を加え、わずか1枚のステンシルに構図とデッサンを組み合あわせ、誰でもかんたんに複雑な絵が描けるパステルアート専用のステンシルを考案した第一人者。さらに、子どもでもアートを身近に楽しめるカードパステルの考案者でもあります。
まさにステンシルの生みの親ともいえる存在です。

評価 内容
価格  :★★★★★ 49,800円(税抜)
充実した内容で他を圧倒する破格。
協会で唯一、新作の追加料金なし
題材数 :★★★★☆ もっとも豊富な56作品。高額な曼荼羅も含まれている。さらに基礎レッスン29講座とすべてが無料で視聴可能。
副業しやすさ:★★★★★ 他協会と比べて報酬が明瞭で魅力的。しかも全ての作品に動画付きで簡単にインストラクターができる。ワークショップ開催ライセンスや物販ライセンスも付与されているのでオリジナル作品販売ができる。
インストラクター養成:★★★★☆ 動画を流してインストラクター養成ができるためかなり使い易い。しかも高額報酬。

 

JPSAA 日本パステルシャインアート協会

第2位
総合おすすめ度★★★☆☆
HP:http://www.jpsaa.net/

元サンリオ社員の江村氏が代表を務める。
抽象画をメインとしたヒーリングアートを主に学ぶことができる。資格には趣味で楽しむ講座とインストラクターの資格が取得できる講座に分けられ、すべてを合わせると9つの講座があり講座数では最多。

3日間で15万円と高額な価格帯。東京での講座が定期的に開催されており対面型の受講を希望している人向け。東京では、江村氏も講師として参加するため直接習いたい人には魅力的ですよね。

インストラクター活動の報酬が不明のため、事前に報酬の確認はしておきたいところです。

また、江村氏はパステルアートで広く使われている15cm角のカンバスにセロハンテープを四方にマスキングする形式を考案。15角カンバスの生みの親といえる存在です。

評価 内容
価格  :★★☆☆☆ 140,000円(税抜)
かなり高額な価格帯。東京で3日間の講習を受けるため対面型の受講を希望している人向け。
題材数 :★★★☆☆ ヒーリングアートがメインのため抽象画が多いのが特徴。ハガキや塗り絵、天使画などの多数の講座があり、各講座ごとに別途2~3万円で受講が可能。自分の好みに必要な講座を選ぶことができる。
副業しやすさ:★★☆☆☆ 報酬が不明のため。
インストラクター養成:★★☆☆☆ 報酬が不明のため。

 

JPHAA 日本パステルホープアート協会(パステル和アート)

第3位
総合おすすめ度★★★☆☆
HP:http://www.pastel-nagomi-art.com/

細谷氏が代表を務めるパステルホープアート協会。協会名とは別にパステル和アートと呼ばれてもいます。各地にインストラクターが教室を開催しているため対面型の受講をしたい人向け。

3日間で97,200円と高額な価格帯。題材数は2番目に多い20点ほどを学ぶことができます。ただし、インストラクターによって絵のレベルにバラツキが見られるため事前の注意が必要。申込み前には一度、インストラクターの作品を見ておいたほうがいいかもしれません。

日本パステルシャインアート協会と同じくインストラクターの報酬が不明のため、副業やサロンを考えている場合、事前に報酬の確認はしておきたいところです。

評価 内容
価格  :★★★☆☆ 90,000円(税抜)
約10万円と高額。各地域でインストラクターから3日間の対面型受講ができる。講師によってレベルの差が激しい場合もあるため事前の確認があると安心できる。
新作の受講は1DAYスクールとして1日10,800円(4作品)で開催。
題材数 :★★★★☆ 20点と多い。独自の風合いを持つ絵柄が特徴的。風景画を中心として学べる。
副業しやすさ:★★☆☆☆ 報酬が不明のため。
インストラクター養成:★★☆☆☆ 報酬が不明のため。

 

大手協会の特徴が見えてきたと思います。

そこで、せっかく資格を取得するなら楽しく習いたいですよね。

比較していて気付いたことですが、ひとくちにパステルアートと言っても、じつは協会によって画風が大きく異なっていることがわかりました。

そしてこれが大きなポイントなんです。

好きなことを仕事にしてうまくいっている人に共通したあるポイントが隠れているんです。

「それがどうしたの?」と思われるかもしれませんが、なにか思いあたることはありませんか?

ちょっと思い出してみてください。あなたにも好きな雑貨屋さんや美容室などがきっとあると思います。そこを好きな理由、それは「あなたの好みに合っているから」ではないでしょうか。好みがあなたを楽しくさせ、結果的に人を呼ぶことになるのです。

うまくいく秘訣は、まず好きな絵で選ぶこと。

ささみ先生
好きなことをすれば成功への道まっしぐらニャ

つまり、あなたが好きだと思う作品がある資格を取得することが成功の近道となります。

すると、あなたの絵に惹かれる人が集まり人気インストラクターへの道が自然と開けていきます。

各協会の作品を比較してみましたのでご覧ください。

日本福祉パステルアート協会


日本パステルシャインアート協会


日本パステルホープアート協会(パステル和アート)


いかがでしたか?

資格を取得するためにたいせつな4つのポイント、そして大切な画風に絞ってまとめてみました。ぜひ参考にしてみて下さいね。

年会費と追加料金

ささみ先生
あとで必要になるお金も大切ニャ

最後に、資格で忘れてはならない大切なものがもうひとつ。
それは、年会費と追加料金

年会費と更新料

まずは、年会費について。アロマなどの場合、インストラクターになると年会費1万円ほどかかる場合も。資格を更新するために必要と言われても、やっぱりかからない方がいいですよね。

そんな気になる年会費と更新料についてはこちらをご覧ください。

協会名 年会費 更新料
日本福祉パステルアート協会 なし なし
日本パステルシャインアート協会 不明 不明
日本パステルホープアート協会(パステル和アート) なし
※2021年までは決定
なし

追加料金

年会費よりも気になるのが追加料金。

パステルアートの資格を取った後に新しい作品を覚えたい、できるようになりたい、もっと参加者の人が喜んで人気のあるワークショップをしたい。そんなときに必要になってくるのが新作。

「毎回新作を習うたびにいくら必要なの?」
「資格に合格した後もお金が発生するの?」

そんな資格合格後の追加料金はこちらをご覧ください。

協会名 新作の追加料金 補足
日本福祉パステルアート協会 なし
フォローアップ講座として51作品が追加料金なしで利用可能。毎年5~10作品程度が追加。動画で受講のため交通費も不要。
日本パステルシャインアート協会 不明 不明
日本パステルホープアート協会(パステル和アート) 10,800円(4作品) 毎年各地で新作を学べる1DAYスクールとして開催。参加費は10,800円のため1作品あたり2,700円。

まとめ

ささみ先生
おすすめの協会第1位の発表ニャ

おすすめ度1位:★★★★★
日本福祉パステルアート協会(JWPAA)
HP:https://fukushi-pastelart.com/

キレイで描きやすい絵柄が56作品ともっとも豊富で、描き方動画も29講座と非常に充実。受賞歴やメディア掲載実績も多く信頼性の高い協会。資格費用が最も安く、合格後の新作を学ぶ追加費用もなし。大手3協会の中で品質、コストパフォーマンスともにもっとも優れている。受講者も保育士、看護師、教員、社会福祉士などが第2の資格として取得。

 


おすすめ度2位:★★★☆☆
日本パステルシャインアート協会(JPSAA)
HP:http://www.jpsaa.net/

費用は三つの協会の中でもっとも高額ながら、用途に合わせた資格の種類が豊富。ただし関東圏でなければ受講するのに別途交通費が必要となるので注意が必要。

 

 

<参考サイト>
パステルアートの資格・協会徹底比較サイト
https://peraichi.com/landing_pages/view/pastelarthikaku
初心者でも取得可能!パステルアート関連の資格まとめ
https://shikaku.hoiku-me.com/guide/archives/4925/
NAVERまとめ
https://matome.naver.jp/odai/2144247982592897201